空間のクオリティは、建材が持つ質感などの表情によって決定づけられます。 今回は、弊社が厳選した個性豊かな仕上げ材を4種類ご紹介いたします。陰影などの表情が特徴的な最新ラインナップの表現力と機能性をご覧ください。
オールドチークバンピー: チークが刻む、力強い凹凸と陰影
この仕上げ材は、鉄道の枕木などとして使用された100%古材チークを再利用しています。
自然が生んだ不均一な凹凸と陰影が壁面に力強い表情をもたらし、人工的な均質性を排したデザインを可能にします。自由な貼り方で表現の幅が広がるため、レトロからモダンまで、さまざまなデザインを形にすることができます。
ブリュッセルチーク: 精緻なベベルカットとネオクラシックの光沢
深いダークブラウンと美しい木目が印象的な、ネオクラシックスタイルを体現する仕上げ材です。
ジュエリーを彷彿とさせる精緻なベベルカット(面取り)と蜜蝋仕上げを施すことで、表面には上質な艶と深みが生まれています。重厚かつ洗練された雰囲気をもたらし、空間のグレードを格段に高めるマテリアルです。
スギ-アヤ: チーク端材が叶える、効率性と優雅なヘリンボーン
南フランス・プロヴァンス地方の優雅な雰囲気を空間に纏わせるヘリンボーンパターンの仕上げ材です。
チーク端材を活かした繊細な仕上がりと、シート形状による優れた施工性が最大の特長です。従来のヘリンボーン仕上げに比べて施工時間を大幅に短縮できるため、工期とコストにシビアなプロジェクトにおいても、気品のあるフレンチスタイルを効率的に実現します。
まとめ
今回は、空間に個性をもたらす上質な仕上げ材4種をご紹介しました。これらの建材は、単に壁や床を覆うのではなく、設計や空間デザインに付加価値を加える強力なツールとなります。
弊社では、お客様の多様なニーズにお応えするためのサポート体制を整えています。また、製品の質感や色合いを直接ご確認いただけるよう、無償でのサンプル提供も行っております。
カタログやデジタルデータだけでは、タイルや石材、木材の持つ本質的な質感や、光を受けた際の陰影の美しさを完全に捉えることはできません。ぜひ実物に触れて、肌で感じてください。
お問い合わせはこちら:コンタクトフォーム
※一部の製品については、色見本のみ無償とさせていただいております。あらかじめご了承ください。